2012年08月07日
エイサ― 祭り

去る8月5日 日 琉球ワールド 特設ステージにて エイサ―祭りが有りました。
琉神太鼓
エイサ―ダンス Ohana
創作エイサー 神子
三団体。伝統エイサー、創作エイサー 等 多彩。
それぞれの良いところを 各団体 勉強になったようです。
合計35名程の演舞、地謡は感動でした。
又機会が有りましたら ご案内しますね。
出演者の皆さん ご苦労様でした。
Posted by 神子 at 16:20│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
本当に楽しい時間でした!
あっと言う間に終わってしまい、まだまだ、この時間が続けばなぁ。。と
思いました(笑)
最後のカチャーシー。
快く引き受けて下さり、
琉神太鼓さん、エイサーダンスOhanaさんには神子メンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいです!
今までにない経験をさせて頂いて、本当にありがとうございました!
琉神太鼓さん、
エイサーダンスohanaさん。
ありがとうございました!
そして、
兼次代表。
ありがとうございました!
あっと言う間に終わってしまい、まだまだ、この時間が続けばなぁ。。と
思いました(笑)
最後のカチャーシー。
快く引き受けて下さり、
琉神太鼓さん、エイサーダンスOhanaさんには神子メンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいです!
今までにない経験をさせて頂いて、本当にありがとうございました!
琉神太鼓さん、
エイサーダンスohanaさん。
ありがとうございました!
そして、
兼次代表。
ありがとうございました!
Posted by 神子 at 2012年08月07日 19:39
先日、同じステージで演舞させていただいたOHNANNAの渡辺たくやと申します。
日曜日はお疲れ様でした(^^)
また駐車サービス券をいただいたり、その他いろいろお気遣いありがとうございました。
神子チームさんのバチさばき、眼力、動と静のメリハリ、演舞には感動しました
自分はホッと太鼓で和太鼓もしてるんですが全然格好よく打てなくて....あの「魅せる」演舞はほんとうにすごいですね
OHANAのリーダーの治さんにもいつもバチさばきや目線、足...をなんとかチームで魅せるよう言われてますんで...すごく勉強になりました
またどこかで演舞されているのを見に行きます、夏バテに注意して健康ご自愛ください
OHANA たくや
日曜日はお疲れ様でした(^^)
また駐車サービス券をいただいたり、その他いろいろお気遣いありがとうございました。
神子チームさんのバチさばき、眼力、動と静のメリハリ、演舞には感動しました
自分はホッと太鼓で和太鼓もしてるんですが全然格好よく打てなくて....あの「魅せる」演舞はほんとうにすごいですね
OHANAのリーダーの治さんにもいつもバチさばきや目線、足...をなんとかチームで魅せるよう言われてますんで...すごく勉強になりました
またどこかで演舞されているのを見に行きます、夏バテに注意して健康ご自愛ください
OHANA たくや
Posted by TAKUYA WATANABE at 2012年08月08日 10:21